痩身エステの選び方

キャビテーションできるエステサロンを選ぶなら、キャビテーション・温め・脂肪排出の3つをコースメニューで取り入れているところを選んでください。
- キャビテーション・・脂肪を溶かす
- 体を温める・・脂肪を燃やしたり溶けやすくする
- 脂肪排出・・・溶かした脂肪を体の外に出す
実は、この3つが揃ったエステでなければ痩せにくいんです!
なぜなら、キャビテーションは脂肪をドロドロ溶かすのが得意ですが、溶けた脂肪を体の外に出すことはできません。体の外に脂肪を排出して、脂肪がなくなって痩せるのがキャビテーションの正しい痩せ方。

キャビテーションだけだと、思ったよりも脂肪が減らず「効果がない!」という結果になるかもしれません。 ハンドマッサージやRF吸引などで、溶かした脂肪をリンパから体の外に出す施術も一緒に受けよう。
ヒートマットなど体の温めは、痩せ効果がグンとアップ。 キャビ前なら脂肪が溶けやすくなり、キャビ後なら溶けた脂肪が燃えやすくなるんです。

キャビテーションは部分痩せのためのダイエット。ウエスト、二の腕、ヒップ、太もも、ふくらはぎ、などぽっちゃりしやすいパーツを細くできます。とはいえ、これらのパーツをケアすることで、全身痩せもできるんですよ(体型によっては背中も可)。
特に、脚痩せのために通う女性も増加中。セルライトが取り除けてリンパの流れが良くなるので、むくみ対策にもなるんです。
痩せやすいキャビテーションエステはココ!

ヴィトゥレとキレイサローネは、実際に痩せました♪
- 1回7,677円(13回コース)はキャビテーション最安値
- ヴィトゥレに乗り換える女性も多い(満足度90%以上)
- 全国店舗で通いやすい
体に合わせた4種類のキャビテーションとオーダーメイドのプランで効果を最大化してるから、しっかり痩せられます。
安さの秘訣は、低コストな店舗の内装。豪華さはないけど、シンプルカジュアルでキレイ感たっぷりですよ♪
「スタイル革命スターターコース」99,800円を一括払いなら1回の料金が7,677円と安いのに、月々3,600円×32ヶ月の分割払いも選べます。
最安値キャビテーション >ヴィトゥレ体験(3,000円)を予約<
- 痩せなかったら全額返金
- 医療関係者が選ぶ効果があると思う痩身エステ1位
- キャビテーションが届く深さは従来の2倍。厚い脂肪もドロドロに。
全額返金は、ダイエット効果に自信がある証拠。
最新キャビテーションと、カラダを温めながら吸引するRF(ラジオ波)の組み合わせで、厚い脂肪をバシバシ減らします。ぼこぼこセルライト除去もできますよ。
おすすめコースは2つ。
「サイズダウンコース」:月額15,980円(税抜き)の定額プラン。
「全身痩せコース」:複数月分ゼロ円になってお得。
※コースメニューには、キャビテーションで痩せたスタイルを保つ骨盤矯正などが含まれます。
強引な勧誘はありませんし、ベッドの台数が多いので予約が取りやすいです♪
全額返金保証付き >キレイサローネを予約(特典付き)<
↑こちらは特典付き公式サイトへのリンクです
【特典】全額返金&入会金無料&3,000円分オプションサービス
キャビテーションできるエステを、あと5つほど紹介しておきますね。
- 満足度&効果を実感できるエステ1位(2017年9月調べ)
- 痩せにくい人でも痩せられるように工夫されている
- 関東・近畿だけなのがザンネン
全身痩せの全身360度脂肪撃退コース(←オススメ)と、トリプルケア美脚コース(小尻・太もも・ふくらはぎ)があります。どちらのコースも3,980円で体験できますが、注目は全身360度の方。
コースに含まれるメニューが豊富だから、脚も含めたボディ全体を効率よく痩せられます。
バランスの良いボディ作り >エヴァーグレースの体験を予約<
- ぽっちゃりさん向け
- 1部位の料金で4部位キャビテーションできる
- ほっそりさせることを重要視していない
キャビテーションは部分痩せ向けだから、ぽっちゃりさんはちぐはぐなボディラインになることも。
「TAKANO式キャビボディコース」は1度に半身(上半身or下半身)トリートメントして、バランス良いスタイルになることを目指しています。
1回22,680円ですが、初回は3,000円で体験できます。
半身キャビテーション >たかの友梨の体験を予約<
- 大満足なトライアル120分
- 予約が取りにくい?申し込みキャンセル多め。
- 脂肪排出が発汗デトックスのみ。マッサージかマシン吸引が欲しかった。
痩せるメカニズムを熟視した医師が考えた、結果重視のダイエットが強み。冷やして温める最新のダイエット理論を採用しています。ドクターシーラボグループです。
コース名は「即効痩せキャビテーションコース」、初回5,000円(税抜き)です。
医師考案で2倍速く痩せる >シーズラボの体験を予約<
- 有名エステ
- 予約が取りにくい?申し込みキャンセル多め。
- 通常料金を考えると継続は難しいかも?
ヒートマットで柔らかくした脂肪をキャビテーションで溶かしてから、ローラーでセルライトを揉みほぐします。最後にEMSで体を引き締めつつ基礎代謝をアップ。
2014年まで好評だった「脂肪燃焼キャビテーションコース」をパワーアップさせた「速攻!セルキャビ美脚コース」(トライアル料金は4,000円)でキャビテーションが受けられます。
セルライトをほぐす >ラ・パルレの体験を予約!<
- 有名エステ
- 下半身集中ケア
- 通常料金が高い
骨盤キャビテーションコースでキャビテーションできます。
一番人気はキャビテーションをしないでお腹・ヒップ・脚のサイズダウンが体験できる骨盤ダイエットBeautyコース(初回体験500円)です。
骨盤ダイエット >スリムビューティハウスの体験を予約!<
キャビテーションに力を入れてないけど人気のエステ
DDラボ(ディーディーラボ)
医学と痩身エステをミックスしたダイエット専門の痩身エステ。
肥満遺伝子を検査して痩せやすいアドバイスをしてくれます。
脚痩せコースは月額4,990円ですが、最低4か月間の契約が必要。
しかし、4ヶ月間のうちキャビテーションを受けられるのはたった1回だけです。
さらに、会員数が増えすぎて希望日時で予約が取れず諦める人が多くなったので、2018年10月から新規受付を中止しています。
ソシエ
ハンドテク中心のメニューとラグジュアリー感のある店内のくつろぎ感が人気。
キャビテーションはありませんが、エンダモロジーでセルライト除去するのが得意です。体験5,400円。
キャビテーション以外の施術が人気のエステ
「キャビテーション以外の施術できっちり痩せられる♪」
と、評判の痩身エステです。
- 太もも片足マイナス6cmがモットー
- 美脚をキープするリバウンド対策もぬかりなし
- 体重も減る。神エステ。
脚痩せのみ!
門外不出のオリジナルマシン「ツェレンツァウバー」で、美脚になれると有名な痩身エステ。
マシンの効果が秘密なのに、「脚が細くなった」「体重も落ちてシルエットが整った」体験談がたっくさん。
関東・関西に合計13店舗もかまえてる人気店です。
まずは、初回限定の脚やせ体験コース(3,240円)から。
太もも-6cm >リフィートの体験を予約!<
- 最先端マシンで圧倒的な効果。しかもコスパ良すぎ
- 口コミで来店して気に入る女性がたくさん
- 店舗数が少ないので予約が取りにくい
「エンダモロジーの効果がスゴい!」とめちゃくちゃ有名。
ただし、ローラーでセルライトを潰す施術なので、痛みは覚悟!
食事制限などの細かいアドバイスはほとんどなく、マシンパワーだけで効果が出る珍しいエステです。
オススメコースは、セルライトが気になるなら「エンダモロジー×キャビフルコース」(初回4,500円)Bloom4機種アレンジプラン。
キャビテーションのほかにサーモシェイプ、ウルトラハイフ、エンダモロジーを一気に受けられる、超絶お得な体験コース(5,000円)です。
セルライトを減らす >ブルームの体験を予約<
痩身エステ選び。迷ったらココ♪
痩身エステの豊富なメニューに目移りしちゃいがちですが、痩せやすく人気なキャビテーションを選ぶと失敗しにくいですよ。
なかでも、私はヴィトゥレをオススメします。
理由は3つ。
- 初回体験ができる
- 最新鋭キャビテーションマシンの採用で効果を感じやすい
- 店舗内装をコスト削減して、料金を安くしてる
他のエステより断然安くダイエット&セルライト除去ができちゃいます。
ベッドの台数も多いので、希望の日時で予約がとりやすいのもウレシイですね♪
痩身エステでダイエット【失敗しないコツ特集】
サロン選びで迷ったときの選び方
まずは効果を実感することが先決なので、トライアルできるサロンを選びましょう。キレイサローネは脂肪の排出方法にそれぞれリンパドレナージュ・RF療法を採用しています。この2つの施術はサロンのメインメニューの1つとして提供されることが多いので、キャビテーションと一緒に受けるとダイエット効果が高くなるといえます。
費用はいくらかかるの?
都度払いと月額制によって、料金は大きく変わってきます。
都度払いのエステなら通常料金で1回あたり25,000~30,000円ですが、初めての人だけ5,000~6,000円でトライアル(お試し)できるのがほぼ当たり前となっています。
月額制なら15,000円ぐらいが目安で、初月は1,000円以下のキャンペーン価格で受けられるところが多いです。
キャビテーションは通うたびに痩せるので、複数回通うのが当たり前。なので、月額制の方がお財布に優しいです。
キャビテーションは効果を感じやすい痩身メニューなので採用するエステサロンが増えています。とはいえ痩せるまでにどのくらいの期間や回数が必要なのか気になりますよね。
理想のボディラインになるには3~6回は通いたいものですが、実際には1回目から痩せたと感じることができます。
キャビテーションを受けただけで満足したらもったいない!痩せやすいカラダになっているキャビ後4日間を有効に使ってもっと痩せよう。もっと痩せがカンタンにできる具体的な方法をまとめました。
キャビテーションについて
安全性が立証されていて、脂肪をピンポイントでやっつけるのでリバウンドが少ないとされています。その効果の高さから「切らない脂肪吸引」とまで呼ばれるため、痩身エステの人気メニューとなりました。二の腕、ウエスト、ふくらはぎ、太もも、お腹などの部分痩せ向けですが、1度に複数個所キャビすることもできるので時間をかけて全身をケアすることも可能です。
痩身エステのメニューでキャビテーションが一番痩せやすいのはなぜ?
痩身エステには、ありとあらゆるメニューがあります。
中でもキャビテーションは脂肪をダイレクトに狙って溶かすから、効果が高いんです。
だから、
- 即効性がある
- セルライトを取り除ける
- リバウンドしにくい
ので、「エステでダイエットするならキャビテーション」といえるくらい人気になりました。
脂肪を溶かしつつ、ヒートマット・ラジオ波・ハンドマッサージなどの定番メニューを組みわせて脂肪を無くするし、EMSで筋肉引き締めもできるから、みんなキャビをやってるんですね。
痩身エステの小ネタ
エステの行政処分情報
【ベルルミエール】
平成30年3月28日に、特定商取引法違反により、消費者庁から6か月間の新規契約を含む業務停止命令を受けました(消費者庁のニュースリリース)。
クーリングオフを受け付けなかったり、しつこい勧誘(消費者契約法で規制されている)のほか、未成年者に支払能力を超える高額の契約を結ばせたことなどが、行政処分を受けた原因です。
この処分の原因となった指摘内容については改善したと、同社がコメントを発表しています(消費者庁からの発表内容について - ベルルミエール)。
ベルルミエールは、店舗数が多く地方でもキャビテーションできますが、混みすぎて予約が取りにくく2~3か月待ちだった人気エステです。
更新情報
2018.11.28:エンダモロジーを更新しました。
2018.10.11:セルライトを除去したいを更新しました。
2018.05.11:エステ体験を公開しました。
2018.05.07:脚痩せを更新しました。
2017.10.05:ヒップアップを更新しました。